痛くない円座とクッションはどう選ぶの?
![]() |
ねこ茶:
おお、これじゃ、これじゃ。 この座り心地・・・最高のクッションじゃ!! |
![]() |
メイにゃん:
そんなこと言って、ねこ茶、クッションいくつ必要なの? |
![]() |
ねこ茶:
いや、ワシは、より良いクッション・円座を求めて… 終わりなき旅路の真っ只中じゃ |
![]() |
メイにゃん:
まあ、使わなくなったら私の昼寝ベッドとして使うから良いけどね。 |
![]() |
グミにゃん:
私も昼寝場所に困らないから嬉しい。 |
購入した円座、クッションがお尻に合わなくても、すぐに捨てないで
お尻の症状は常に変化しています
すでに痔になって相当の経験を積んでいる方には、今更必要の無いアドバイスですが、痔の初心者の方には必須の知識なので覚えておきましょう。痔の症状が現れて、円座や専用のクッションを使ってみたけれど、やっぱり座ると痛い・・・ということってありますよね。ですが、それで「合わないクッションだ」と決め付けてしまうのは時期尚早です。
ねこ茶は、2013年当時は、低反発ウレタン(近くのヨーカードーで購入)、ポルテ骨盤クッション、ヨークッション、ITOKIの高機能ハンモックチェア、円座クッション()・・・5つのアイテムを症状に合わせて使い分けていました。 例えば、こんな感じです。
お尻の調子が良いとき | ITOKI椅子に座布団敷いて座る |
---|---|
患部に出血があったとき | ポルテ骨盤クッション、ヨークッション、円座クッションの中で一番痛くないモノを選ぶ |
イボ痔が腫れているとき | 低反発ウレタンクッションを椅子に敷いて座る |
クッションは価格が高ければ良いわけではないし、万能なクッションもありません。また、患部の症状や場所によって良いクッションの条件が変わるので、数種類持つことが基本と考えておいた方が良いです。
それでも、ショッピングサイトの評価レビューはかなり参考になるので、自分の症状に近い人の感想を探して購入すると失敗が少ないと思います。
痔の症状は、その時の身体の調子、便秘、気温、運動後・・・などで痛み方、患部の硬さ、ハリなどが変化します。
そのため、今まで調子よく使えていたクッションや円座に座ると痛い・・・ということもありますし、最初は使いものにならないと思っていたクッションに座ったら「そのとき」は痛くないということも起こります。
ADVERTISEMENT
違う円座クッションをローテーションして使う
新しい円座クッションを手に入れて、「痛み」から解放されても、他の円座クッションを捨ててはいけません。
調子の良い円座クッションも、毎日使っていると、お尻の同じ部分に負担が溜まり、患部が痛み出すことがあるからです。
その場合は、他のクッションに変えたり、重ねて使ってみたりして、痛くない状態を見つけ出す必要があります。 痔になったら、最低でも2~3つの種類のクッションを常備しておくと、万が一患部が炎症を起こしたときに対処しやすいです。
痔に役立つクッションには、大きく分けて3つの種類ある
選ぶ際は利点と欠点を知ってから選ぶと良いでしょう。エアークッション: | 利点: 空気の圧力で高さ、硬さを調整できる。 欠点: 数ヶ月~数年でパンクする。消耗品的なクッション。 |
---|---|
ウレタンクッション | 利点: 低反発ウレタンは、お尻の形に合わせて凹むので患部への圧力が少ない。 欠点: 使っているとへたってくる。消耗品的クッション。 |
座布団クッション | 利点: 天然ゴム、綿など中の材質に違いがあるものの、一番へたり難い。 欠点: 新品時にフワフワなのはすぐへたる。新品時にパンパンなモノは長時間座ると痛い。 |
ITOKI高機能椅子 | 利点: 樹脂によるハンモック構造のため絶対にへたらない。 欠点: 高価。冬は樹脂が低気温のために硬くなるので座布団を敷かないと痛い。 |
それでも、ショッピングサイトの評価レビューはかなり参考になるので、自分の症状に近い人の感想を探して購入すると失敗が少ないと思います。
痔の炎症を抑え続ければ、痛みから解放されることもある
ねこ茶は、2017年時点で一切「円座クッション」を使っていませんが、痔の痛みは全くありません。
薬も使っていませんし、病院にも通院していません。
長期間の間、痔の患部の炎症を起こさなかったので、患部周辺の組織が再生・回復して、炎症を起こしにくくなったようです
ねこ茶が「いぼ痔」の痛みから解放された経緯は「ねこ茶の「いぼ痔(痔核)の診察・治療・体験記」」のページをご覧ください。お医者さんの 円座クッション |
勝野式 医学博士 低反発円座クッション |
オカモト円座 ラバークッション L |
---|---|---|
amazon評価: ★★★★☆(4.0点) |
amazon評価: ★★★★☆(4.0点) |
amazon評価: ★★★★☆(4.0点) |
痔に関するページ一覧は下記のリンクへどうぞ
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT