「おやつ、ご馳走」をあげたいのに、猫ちゃんがドライフードしか食べない場合は?
![]() |
福にゃん:
最近、歯の調子が悪くて・・・硬いものが食えんのう。 |
![]() |
ねこ茶:
福にゃんには、「特別なフード」をあげるかのぅ。 |
![]() |
メイにゃん:
えっ、何それ、私も食べたい。 |
![]() |
ねこ茶:
・・・おぬしは、なんでも良く食べるのぅ~。 |
![]() |
グミにゃん:
ねぇ、私も食べてみたいけど良い? |
![]() |
ねこ茶:
おおぉ~!目的を忘れとった! これはグミにゃんへの「ご馳走」じゃ。 |
![]() |
グミにゃん:
わ~、これ柔らかくて美味しいね。 サクサクする~。 |
猫の中には「猫用ドライフード」しか食べない子がいる
猫ちゃんの中には、キャット・ドライフードしか食べない子も多くいます。ねこ茶の飼っていた「グミにゃん」もキャット・ドライフードしか食べず、「猫缶」を与えても匂いを嗅ぐだけで一切食べませんでした。
キャット・ドライフードは「総合栄養食」なので、猫が一生食べ続けても大丈夫な「食べ物」です。ですから、それ自体は問題ありません。
でも、猫ちゃんが長い時間、「お留守番」をしてくれた時や、「病院」で頑張ってくれた時には、何か喜ぶものを与えたい気持ちになってしまいます。
飼い主としては、特別に褒めたい、可愛がりたい時に「特別なモノ」を与えたい
猫ちゃんを、特別に褒めてあげたい、可愛がりたい時に、いつもの「ドライフード」だけでは何か味気ない気がします。猫ちゃんの方は、空腹であれば、いつもの餌でも喜んで食べるのですが、飼い主の気持ちとしては、「特別なモノ」を与えて「特別に喜んでほしい」と思ってしまいます。
でも、グミにゃんは「猫缶(ウエットフード)」には一切、興味を示しません。
キャット・ドライフードにしか興味を示さない猫ちゃんに、何か喜んでもらえそうな「特別な食べ物」はないのでしょうか?
ご褒美をあげたい時には「猫用おやつ」ではダメなの?
色々な「猫用おやつ」というものが発売されていますが、添加物だらけだったり、スープ系だったり、単なる「かつお節(塩分とマグネシウムが猫に良くない)」だったり…と、必ずしも猫ちゃんにとって必要な「食べ物」ではないものが多いです。 また、猫ちゃんの健康上良くない「猫用おやつ」も多く売られています。 猫を特別に可愛がってあげたい時に、与える「食べ物」が体に良くないモノ…では、飼い主は満足できても、猫ちゃんが可哀想です。
できれば、毎日、食べ続けても健康上問題のない、安心できる「食べ物」が良いですよね。
ADVERTISEMENT |
広告 ADVERTISEMENT |
「ご馳走(ごちそう)」にも、「おやつ」代わりにもなる「ドライフード」
猫ちゃんにとって「特別なご馳走(ごちそう)」になる、安全なキャット・ドライフードがありました。ドライフードの「シーバ」は、毎日の食事として与え続けても問題ない程の安全性と栄養素を兼ね備えています。
しかも、一生、それだけを食べ続けても栄養条件が十分満たされる「総合栄養食」です。

パッケージの容量は240gで300円前後するので、価格は1g・1円以上でプレミアムフード並みか、それ以上ですが、「ご褒美」、「ご馳走」、「おやつ」として与えるのには十分な量です。

フードの一粒一粒が、クッキーのような外観で、飼い主自身も思わず口に入れたくなる程、美味しそうです。
猫ちゃんが、実際に食べている時の「サク、サク、サク」という音を聞いていると、私もつい、「良いなぁ~美味しそうだな~」と眺めてしまいます…(;^ω^)。
初めはグミにゃん専用「おやつ」として与えていましたが、今ではメイにゃんも「シーバ」が大好きで、良くねだってきます。「シーバ」と「いつものドライフード」を混ぜて与えると、「シーバ」だけ選んで食べてしまいます…(;^ω^)。
結局、猫ちゃんの「食事」に「シーバ」が加わったことで、一番得したのはメイにゃんだったのかもしれません。
(メイにゃんだけは、「猫缶」と「シーバ」の両方を食べているので。)
シーバ デュオ 旨みがつお味 セレクション 240g |
シーバ デュオ 香りのまぐろ味 セレクション 240g |
シーバ デュオ 香りのまぐろと クリーミーチーズ味 240g |
シーバ デュオ 香りのまぐろと 味わい鶏ささみ味 240g |
---|---|---|---|
AMAZONレビュー評価: ★★★★☆[4.0点以上] |
AMAZONレビュー評価: ★★★★☆[4.0点以上] |
AMAZONレビュー評価: ★★★★☆[4.0点以上] |
AMAZONレビュー評価: ★★★★☆[4.0点以上] |
猫ちゃんの飼い方に関するページ一覧は下記のリンクへどうぞ
ADVERTISEMENT |
ADVERTISEMENT |